
今回は、実際にご相談を受け入居となった方のご家族(以下A様)にインタビューを行わせて頂きました!
A様のお母様は手足に麻痺があり自宅での介護が困難な状態になりました。
A様が施設を探すにあたり、頼りになったのがおばあさん思いの息子さんだったそうです。
安心してお母様を任せられる施設を見つけられたA様にお話をお聞きしました。
■入居前にどんなことに困っていましたか?
おばあさん(わたしの母)が去年の6月30日に脳梗塞になって、病院に1か月入院したんです。
その後も2か月、病院でリハビリをがんばったのですが、手足が不自由で麻痺があって…。
「これでは自宅では介護できない」と困っていました。
家族とも相談して、施設に預けてプロにお任せした方がお互いのためかなと思いましたね。
おばあさんは、わたしの母親なんです。わたしはお嫁さんではなくて娘ですから、わがままを言われたり「あーだこーだ」といろいろ問題があったりするんじゃないかなと思ったんですよね。
■そこで、どう行動されましたか?
息子が率先して動いてくれました。
わたしの息子が看護師をやっていまして、職場の方の、そのまた友人の方が山梨老人ホーム紹介センターにお勤めの方だったんです。
そういった縁が施設探しのきっかけでした。 息子が協力的に先へ先へと施設探しの話を進めてくれたので、わたしは安心して「お任せ」という感じでした。
わたしは施設探しに関してよくわからなかったので、息子が動いてくれてよかったです。
おばあさんと息子は一緒に暮らしていたんですよ。わたしが働いていたから、おばあさんが孫(わたしの息子)を見てくれていたので、結構おばあさんと孫の仲がよくて…。
息子も幼い頃から「おばあちゃん、おばあちゃん」だったんですよ。
小さい頃に面倒を見てもらったということがあるから、息子も協力的だったのかなと思いますね。
■山梨老人ホーム紹介センターを利用されてよかった点はどのようなことがありますか?
担当の方が親切な方で、すごく親身になってくださったのがよかったです。
紹介してくださった施設もとてもよかったんですよ。
施設への見学も、いま入居している施設へも他の所へも一緒に行ってくださって、説明も一緒に聞いてくださいましたね。
いろいろと親切にしてくださったので、施設選びに関してもとてもよくわかりました。
■入居後の生活はどうですか?
入居して、最初は寂しかったようで夜に何度か電話があったんですよ。
「声が聞きたい」と言って、施設長さんが電話をかけてくださって本人に変わって話をしたことがありました。 そういったことが2、3度ありましたね。
けれど、2か月ほど経ったら電話もなくなって、今では施設の生活に慣れちゃったみたいですね。
だいぶ慣れてきたので、施設の中でお友だちというのですかね、同じような入居者の方とお話したり、塗り絵したり、本を読んだり…。
リハビリもしているようで。そうやって過ごしているみたいです。
施設の方の話によると、最初は食欲がなかったようなんです。けれど、のどにつまらないように細かくした食事を出してもらったおかげで「食欲もありますよ」って施設の方から報告されるようになりました。
そのような感じで食欲もありますし、お風呂も入れてもらえるからさっぱりとした感じできれいにしてもらっていますね。
施設には、おばあさんよりも先に入居している方がいるんですが、年代がおばあさんよりも下の方たちなんです。
その年下の方たちがおばあさんをかわいがってくれていて…、おもしろいですよね。
おばあさんの顔をのぞきこんで、いろいろとね、お話をしてくれているみたいで。 わたしたちが面会に行ったときも、その方たちが「おばあちゃんはあーなんだよ、こーなんだよ」って話をしてくれるんです。
コミュニケーションが取れていて、すごくいい施設だなと思いますね。
■入居して改善されたことやよかったことはありますか?
気持ちに余裕ができたことですね。おばあさんは96歳で、わたしも仕事を辞めて、これまではおばあさんと一緒に暮らしていたんです。
でも、そうなると出かけるときも「おばあさんが家にいるから早く帰らなくちゃ」とか、買い物に行くにしても「おばあさんがもし転んでいたら困るから」とか、心配なので「早く帰らなくちゃ、早く帰らなくちゃ」っていつも思っていたんです。
これまではおばあさんのことが頭のすみにあって余裕がなかったんですが、今は出かけても時間の制限がなくて余裕をもって買い物もできるし、遠くまで出かけることもできてゆとりを持てるというか…。
いいのか悪いのかはわからないのですが、気持ちに余裕を持てることが増えましたね。
今入居している施設はブログを発信してくれていて、毎日の様子がわかるんですよ。
おばあさんの様子を知れて、安心できます。日常の様子が詳しくわかって施設に安心して任せられるのでわたしは何にも心配していなくて、結果的に今のこの状態が一番いい環境かなと思います。
【山梨県で老人ホーム・介護施設をお探しなら】
山梨老人ホーム紹介センターは県内の老人ホームのことをどこよりも詳しく知っています。まずは入居をご希望される方の状況を教えて下さい。ピッタリ合ったお住いをご提案致します。
有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・ケアハウス・グループホームなど老人ホームについてお悩みの方は是非ご連絡下さい。
山梨老人ホーム紹介センター
フリーダイヤル0120-262-174(平日9:00-17:30)